ご挨拶
日本において急激に進む高齢化は、死亡数の急増をもたらします。それに伴い、「人生の最終段階(=エンドオブライフ)」にある人とその家族や介護者は増加し、「エンドオブライフ・ケア(EOLC)」の必要性はさらに高まりつつあります。エンドオブライフとは、医学的に判断される身体的生命が終わりに近づいているというターミナル期に比して、人生の終りに近づいているという、ひとり一人の「人生」に着目する概念とされています。 |
|
代表紹介
臨床ヒプノセラピスト 公認心理師 ・THA認定ターミナルヒプノ®マスターインストラクター ・THA認定ターミナルヒプノ®インストラクター
・JHA認定前世療法インストラクター
・JHA認定年齢退行療法インストラクター
・JBCH認定ヒプノセラピーベーシックインストラクター
・NGH認定ヒプノセラピーインストラクター
・ABH認定ヒプノセラピーインストラクター
・IHF認定ヒプノセラピーインストラクター
・ソマティックヒーリング上級コース修了
・ワイス博士の前世療法プロトレーニング修了
・日本臨床ヒプノセラピスト協会理事
・日本催眠学会評議員
|
![]() |
---|
(THA:ターミナルヒプノアソシエーション、JHA:日本ホリスティックアカデミー、JBCH:日本臨床ヒプノセラピスト協会、NGH:米国催眠士協会、ABH:米国催眠療法協会、IHF:国際催眠連盟) |